HADANO– Author –

広島でウェブサイト制作をしながら写真撮影の活動をしています。広島たちまち通信は、広島に関することや広島に住む人の紹介や日々の暮らしの発信をする場として作りました。「たちまち」は広島弁で「とりあえず」という意味です。「とりあえず」発信してみようか、という気軽な場所です。情報発信を勉強してみたい人はぜひぜひご連絡ください!→情報発信を学んでみる
-
東広島でラテアートが楽しめるカフェ〜八本松【Crema(クレマ)】
こんにちは!突然ですがあなたは東広島に“ラテアート”が楽しめるカフェがあるのをご存知でしたでしょうか?なにやら都会の楽しみがこの東広島で…!と言う期待を抱いたあなた!ぜひとも実際に行ってみて体験してみてください。デザートも非常にオシャレなの... -
東広島の美味しい食パン!メロンパンも絶品【ラッキー製パン所】
みなさん東広島にあるおいしいパン屋さん、興味ありますよね?こだわりのある美味しいパン屋さん…選ぶ楽しみもあり、味も美味しい!そんなパン屋さん無いかな〜なんて日々思っていますよね!? ぜひぜひそんな声にお答えして、今回は東広島市の西条にある... -
広島のまいたけ(舞茸)はここ!入野きのこセンター【東広島】
あなたは広島(東広島)にある「入野きのこセンター」をご存知でしょうか?今回はまいたけ(舞茸)を生産、販売している場所、「入野きのこセンター」「入野舞茸ふれあい広場」「まいたけ食堂」へ行き、実際にまいたけ(舞茸)の料理を頂いてきました!歯ごたえ... -
三原市の名所!大島神社の連立鳥居
あなたは三原市に連立鳥居があることをご存知でしたでしょうか?(知らなかった…!)今回は三原市にある新しい名所、大島神社の連立鳥居へ行ってきたので写真とともにご紹介します! 【三原市の連立鳥居はどこにあるの?】 三原駅裏に徒歩5分程度で行ける場... -
福山サービスエリア(上り)で発見!スイーツ缶の自動販売機
みなさんは自動販売機で売られているものといえば何を想像しますか?…普通は缶ジュース、ペットボトルですよね?ですが、なんと福山サービスエリア(上り)には【スイーツ缶】という珍しいものが自動販売機で売られているんです! 【広島限定のスイーツ缶も... -
【2025年】東広島の桜、お花見におすすめな場所〜鏡山公園・御建神社・いこいの森公園・正福寺公園・白竜湖(三原市)
2025年、広島の桜の開花予想は3月27日木曜日です!満開予想は4月4日金曜日。4月5日・6日はお花見に最適です! 参照:https://tenki.jp/sakura/7/37/ 皆さんは春のお花見をどこでされていますか?東広島は自然が豊かで、街の至るところに桜が咲いています...
12