menu

福山サービスエリア(上り)で発見!スイーツ缶の自動販売機

みなさんは自動販売機で売られているものといえば何を想像しますか?…普通は缶ジュース、ペットボトルですよね?ですが、なんと福山サービスエリア(上り)には【スイーツ缶】という珍しいものが自動販売機で売られているんです!

広島限定のスイーツ缶も?面白い自動販売機を発見!

自動販売機で売られている変わったものとしては、カップ麺…チョコレート…くらいですかね?それがなんとスイーツ缶?!うーん!これは気になる…ということで実際に買ってみました!

お値段は1000円前後…!市販のケーキと比べるとちょっと高めですが、せっかくなので2つほど購入!

定番のイチゴケーキと広島限定のはっさくケーキを購入!缶と言っても金属ではなく、透明なプラスチックでできていました、黄色と赤に見えているのは中身のソースの色だったんですね。中身はどうなっているんでしょうか…?

スイーツ缶、あけてみると可愛らしい果物が…!

さっそくスイーツ缶を開けてみました!すると…なんとイチゴがまるまるそのまま入ってるじゃないですか!これは面白い。広島限定の【はっさく】も開けてみると…これも美味しそうなはっさくが出てきました!

中身は段々のケーキになっていて、めちゃくちゃ美味しかったです!(食べるのに集中して写真を忘れてしまいました…)
ぜひ福山サービスエリア(上り)に立ち寄ったときは、購入してみてはどうでしょうか!

実はこのスイーツ缶はここのお店に行っても食べることができる!

スイーツ缶の裏に書いてありました!「スイーツラボミルク」さん。こちらは福山のお菓子屋さんのようです。スイーツ缶という面白いアイディアを考えたお店なので…また伺ってみたいものです!

スイーツラボミルクさんへ行ってきました!

スイーツラボミルクさん店内
店内の様子、いろいろなお菓子がありました!例の缶の中に入ったお菓子も…!
スイーツラボミルク

福山東ICを降りて車で10分程度の場所にあります。スイーツ缶だけでなく、マカロンやクッキー、プリンやフレッシュジュースなどなど魅力的なスイーツが沢山ありました!

福山のプリン

気になったのでプリンを購入してみました!滑らかさが売りのプリンとの事なので期待です!

福山のプリン

早速実食です!弾力のあるタイプ!アッサリとクリームの味がする、めちゃくちゃ滑らかな味でした!

スイーツ缶
クッキー缶も!このタイプの入れ物はおしゃれですね〜!
福山フィナンシェ
焼き立てのフィナンシェも!

人気記事TOP10