HADANO– Author –

広島でウェブサイト制作をしながら写真撮影の活動をしています。広島たちまち通信は、広島に関することや広島に住む人の紹介や日々の暮らしの発信をする場として作りました。「たちまち」は広島弁で「とりあえず」という意味です。「とりあえず」発信してみようか、という気軽な場所です。情報発信を勉強してみたい人はぜひぜひご連絡ください!→情報発信を学んでみる
-
【2025年】東広島でサイドビジネス(副業・複業)交流会が開催されています
会社員のまま、自分のビジネスを広げるチャンスを掴めるかも!? 「何か新しいことを始めたいけれど、一人では不安…」「サイドビジネスに興味があるけれど、具体的にどう進めればいいのかわからない」——そんなあなたにぴったりの交流会が、東広島の【十字... -
【2025年】一眼レフカメラはオワコン?初心者が本格的に安く始める方法は一眼レフカメラから!
こんにちは!ライターのHADANOです。今回は「カメラを初心者でも本格的に、しかも安く始めることができる方法」をご紹介します。 私は現在、ウェブサイト制作を個人で行う事業をしています。ウェブサイトを制作する上で写真撮影は欠かせません。 そのウェ... -
【初心者必読】たった3日の練習でブラインドタッチを習得!?WEBライターになれるかも!(無料で練習できるサイト紹介あり)
パソコン作業に必須のITスキル、それがブラインドタッチです! こんにちは!広島たちまち通信の秦野です。パソコンでの入力作業は、日常生活や仕事を行う上で欠かせないものとなっていますよね。メールを送ったり、資料をまとめたり、家計簿をつけたり… う... -
【三原市】広島で美味しいフランスのお菓子「カヌレ」を食べた【ビストロガスコーニュ】
こちらのお店は2024/05/09現在プレオープンが終了しています。6月の準備期間を経て、7月の正式オープンに向けて準備をされているようです。詳しくはInstagramのアカウントをチェックしてみてくださいね。 こんにちは!広島たちまち通信の秦野です。広島で... -
【広島市】短時間で効果的なパーソナルトレーニングジム!タイパの良い運動で健康な身体へ【エクササイズコーチ広島店】
運動したいけど時間がない、続けるのが苦手、自分でできるかどうか不安、そんな思いを持っていませんか? こんにちは!広島たちまち通信の秦野です。今回は広島市内にあるパーソナルジム「エクササイズコーチ広島店」さんへ取材に伺いました。 「エクササ... -
【福山市】コワーキングスペースと雨の日も子供が遊べる複合施設「iti SETOUCHI(イチセトウチ)」
こんにちは、広島たちまち通信の秦野です。今回は福山駅近くにあるコワーキングスペースも複合された施設、「イチセトウチ」さんに遊びに行ってみました! 「イチセトウチ」さんは大型商業施設だったビルの1階を使って作られています。ビジネス目線では落... -
バレーボールって面白い?JTサンダーズ広島の試合を未経験者が初めて見た感想
こんにちは!広島たちまち通信の秦野です。 今回は…「Vリーグの試合をバレーボール未経験の私が見た感想」です!結論、バレーボール未経験でも十分にエキサイトできて、めちゃくちゃ楽しかった!次回、近くで試合があるならぜひ見に行きたい!と思わせてく... -
【2024年】夏の自然を体験できるリバーサイドフェスティバルに行ってみた〈鮎のつかみ取り〉東広島市河内町イベント
皆さんこんにちは!ライターの秦野です。今回は東広島市河内町で毎年行われているイベント、【リバーサイドフェスティバル】へ行ってきたのでお伝えしようかなと思います。 まず、リバーサイドフェスティバルって知ってますか??【リバーサイドフェスティ... -
広島で人気のヴィーガンスイーツ(ビーガン)専門店!通販もできる【オムニバス】
こんにちは!カメラマン兼ライターの秦野です。 広島県にもついにヴィーガンスイーツ(ビーガン)がやってきたようです!東京や大阪などでは、既に流行りとなっているヴィーガンスイーツ(ビーガン)の専門店が広島にできたという事で早速取材に行ってきました... -
【2025年春】広島にある観光農園、世羅高原農場でチューリップ畑(世羅郡)
皆さんこんにちは!ライターの秦野です。今回はGW中に世羅高原農場で開催中の「チューリップ祭り」へ行ってきました! 世羅高原農場は春夏秋で季節の花を敷地いっぱいに咲かせており、その光景が圧巻!ということで各シーズン沢山の来場者を集めている観光...
12